納涼週間:ソーラン節演武2023.07.27 05:00今日は納涼週間の中でも大きなイベントの一つ、職員によるソーラン節演武の日。今年入職した新任職員を中心のメンバー7名で、勇ましい踊りを披露しました。4フロア、合計4回踊りまくり。体力消耗が激しかったですが、ご利用者様の笑顔で疲れも吹き飛びます。踊ってくれた職員さんに、みんなからエー...
納涼週間:ベトナム国際交流の日2023.07.26 09:00現在、さわやか苑にはベトナムからの技能実習、特定技能の職員が7名働いています。今日は納涼お楽しみイベントとして、ベトナムとの理解を深めよう、ということで昼食はベトナムカレー、おやつにベトナムコーヒーゼリー、7人の職員によるベトナムの踊りを披露していただく日、を企画しました。
救命講習(AEDの取り扱い)2023.07.18 06:41デイサービス及び施設職員対象に、救命講習(AEDの取り扱い)実施。消防署より講師をまねき、実演形式での講習です。いざという時のために備えた研修となりました。
七夕イベント2023.07.07 07:51今日は七夕。あいにくの曇天ですが、各フロアに七夕飾りをかざり、雰囲気を楽しみました。昼食は恒例の七夕ランチ。星形のハンバーグに、星形のゼリー、天の川をイメージしたそうめんには、星形のオクラをちりばめて…
かながわ高齢者福祉研究大会2023.07.05 01:007月5日(水)に行われた、かながわ高齢者福祉研究大会に参加しました。対面で行われるのは久方ぶり。さわやか苑は今回、「介護技術発表」をおこないました。テーマは「ユマニチュードを活用した安全・安心な介護」外国人特定技能職員の成長と、ユマニチュード・ボディメカニクスに基づいた移乗介助を...
さわやか苑 7月スケジュール2023.07.01 03:007月5日(水) かながわ高齢者福祉施設研究大会に参加 (介護技術発表を行います)7月11日(火) 7月生まれのご利用者誕生会(フロア毎実施)7月24日(月) 納涼週間 フロア単位でカラオケ、盆踊り、ソーラン節、映画会 異文化交流(ベトナム料...